爪切り爪やすり

爪切りはどれくらいでしたほうがいいの? とご質問を頂きます。
室内飼いのわんちゃんであれば1か月に1度くらいが管理するにはちょうどいい周期だと思います。
外飼いのわんちゃんやよくコンクリートの上を歩く
わんちゃんは爪が地面で削れて適度な長さに保たれているわんちゃんも狼爪とよばれる地面につかない爪は定期的に切ってあげたほうが安心です。
もちがいいようになるべく短くしてとオーダーもいただくのですが
爪は足の指の骨に神経と血管が巻き付いて爪甲という 固い爪に覆われていて切りすぎてしまうと出血と痛みを伴います。
爪切りに痛みを伴うと苦手意識が高まり、月に一回爪切りがわんちゃんにとって大きなストレスになってしまいます。
そして爪はわんちゃんが走るときにスパイクかわりになるので適度な長さが必要です。
理想的な爪の長さは わんちゃんの足を横からみてパッドの延長線上くらいです。
以外と長いかもしれませんが 定期的に爪を切っていればこれくらいで問題ありません。
切りたての爪が痛くないように仕上げに爪やすりもかけさせていただきます。
爪切りはシャンプーコースカットコースにあらかじめ入っています。
オプションメニューは小型犬 500円~
ベーシックとの組み合わせも人気です。